ブログ
ブログ
ほんと、水戸はイイ所です
2019-05-15
こんにちは
阿部ちゃんです
最近荒んだ内容のブログばかりでしたので、今日はまったりした内容でお届けしたいと思います。
昨日の益子ちゃんのブログで千波湖の話がありましたが、ほんと水戸っていいところがたくさんありますよね~

千波湖近くのレオンの散歩コースにも、いつの間にかアヤメがきれいに咲いていました。
しかし
水がある湿地帯には必ず奴が潜んでいる。。。そう、奴の名は蛙。
阿部ちゃん、昔から蛙だけは
苦手なんです
小学生の頃、夜トイレに行こうと廊下の電気のスイッチを押したら何やらムニッと・・。
4センチはあろうかというBIGサイズの雨蛙が、ピンポイントで電気のスイッチに


それがトラウマとなり今でも実物はおろか、写真で見るのもかんべんです。夏に聞こえる蛙のゲコゲコという声は嫌いではないんですけど。
これから奴らのシーズンになり、気が重い阿部ちゃんなのでした。
千波湖
2019-05-14
桜の美しい季節がすぎて
新緑のシーズンが到来
四季折々の風景を楽しむことが出来る千波湖
近くにこんな良い場所があることに感謝
ブログのおかげでいい写真も撮れました

どうでもいいけどちょっとイラつく小話~其の二~
2019-05-13
こんにちは
阿部ちゃんです
本日は「どうでもいいけどちょっとイラつく小話」第2回をお届けしたいと思います。
本日のお題は・・・
『え?ちゃんと聞こえてるの?~返事をしないコンビニ店員~』
の巻きです。
「タバコ25番下さい」
「・・・」 無言で取る(若干仏頂面)
「アメリカンドッグ2本下さい」
「・・・」 無言で取る(若干めんどくさそうな顔)
阿部ちゃんも!昔コンビニで働いたことあるから!大変なのは!よく!わかるよ!
でもね・・・返事くらい・・・しましょうよ
仕事に慣れてなくてレジに時間がかかるとか、そんなのはなんの問題でもないんです!むしろ「ゆっくり、おやりなさい
」とマリアのような微笑みで見守りますわ!
でもね!あの!ノーリアクションな接客だけは、阿部ちゃん、イラッとしちゃうんです

聞こえてる
もう一回言いましょうか
このどうでもいいイライラ、同感してくださる方はいますでしょうか・・・。
次回をお楽しみに・・・
母の日
2019-05-11
明日は「母の日」ですね
プレゼントを渡す方も多いと思いますが贈る側も贈られる側もワクワクしてしまいますね
私もほんの少しではありますが準備完了
明日、ゆうパックにて気持ちが届く予定となっております
しかし私の母の日には感謝の気持ちを伝えること以外にもう一つ大事なことがあります
それは生存確認です。
母の生存確認ではないです。私のです
数年前のことですが母の日に何もしなかったことがあり・・・
その時母から「元気なの?」と電話がありました。
話を聞くと父が「何もプレゼントが送られてこないのも、家に訪ねてこないのもおかしいし、大丈夫なのか?」と
ざわついてしまったでのです
そんな「大ごとにしないでよー」と思ったのですが
これをきっかけに母の日をより大事にしている私なのでした
明日、電話があると思うので「生きてるよー」と元気な声も届けたいと思います
どうでもいいけどちょっとイラつく小話~其の一~
2019-05-10
こんにちは
阿部ちゃんです
突然ですが・・・毎日の生活の中で、大なり小なりストレスって感じる事ありますよね。。。
それを「どうでもいいけどちょっとイラつく小話」 と題しましてお話したいと思います。
あくまで阿部ちゃん個人の見解ですので、「え?どういうこと?」と思った方はスルーでお願いします。
記念すべき1回目は・・・
『ラーメンの上のチャーシュー、冷たくてかたい』
の巻です。
タイトル通り、ラーメンを食べに行って、アツアツのラーメンの上に乗ってるチャーシューが冷たくてかたい時・・・みなさんはどう思いますか?
阿部ちゃんは・・・とてもがっかりです
こんな感じで、日々のイライラを時々ブログに強めにぶつけていきたいと思います。
次回をお楽しみに・・・